取締役CFO、執行役員VP of Sales就任のお知らせ

 

 

株式会社スカイマティクスは、経営体制の強化を目的として、2025年7月1日付で
長利 一心が新たに取締役CFO、2025年9月1日付で藤樹 賢司が新たに執行役員VP of Salesとして就任したことをお知らせします。

 

 


【新任】取締役CFO 長利 一心の経歴


 

 

取締役CFO
長利 一心
Kazushi Osari

 

(経歴)
京都大学大学院航空宇宙工学専攻を修了後、戦略コンサルのベイン・アンド・カンパニー シニアマネージャー、株式会社セガゲームス社長室長を経て、2018年3月株式会社メルカリ入社。メルペイ、メルコイン、ソウゾウの各取締役やメルカリJapan Region COOなどを歴任。2025年7月よりスカイマティクスに参画。取締役CFOとして財務戦略及びコーポレート部門全般を管掌。

 

(就任者コメント)
取締役CFO就任にあたり、会社の仲間と株主の皆様から選任を頂けたことを心から光栄に思います。空と宇宙のように拡がるスカイマティクスの無限大の可能性に興奮しております!自身の経験を活かし、自分も成長しながら、財務戦略や組織体制強化を通じた企業価値の最大化に全力を尽くします。

 

 


【新任】執行役員VP of Sales 藤樹 賢司の経歴


 

 

執行役員VP of Sales
藤樹 賢司
Kenji Fujiki

 

(経歴)
文化服装学院卒業後、株式会社ワシントン靴店に入社。デザイナー、バイヤー、店舗MDを経て、株式会社ロコンドの事業立ち上げに参画し、同社取締役COOに就任。その後、メルカリグループの株式会社メルペイに入社し、のちに株式会社ソウゾウへ異動、その後同社代表取締役CEOを務める。2025年6月より株式会社スカイマティクスに参画。執行役員VP of Salesとして営業部門全般を統括。

 

(就任者コメント)
プロダクトの強さや業界改革を進めるスカイマティクスの中で、セールス、マーケティング、PRを務められることにワクワクしています!「くみき」というサービスが単純な一つの機能ではなく、新しい機能として建築土木業界に届けられるように最大限尽力します。チャレンジが大好きな新しい仲間も引き続き募集していますので、よろしくお願いします。

 

 


株式会社スカイマティクスについて


 

「リモートセンシングで、新しい社会を実現する」というミッションのもと、産業用リモートセンシングサービスの開発提供をしています。衛星・ドローンなどあらゆるリモートセンシングデバイスで取得される地理空間情報×時系列情報を処理解析する独自システム「時空間解析プラットフォーム」をベースに、主力製品クラウド型ドローン測量サービス「くみき」を通じて、誰もが簡単に三次元データを生成し、安全かつ効率的に現場の調査・測量を完了できる社会の実現を目指しています。

 

 

<会社概要>                                                                        
所在地 :東京都中央区日本橋本石町4-2-16Daiwa日本橋本石町ビル6F
URL   :https://skymatix.co.jp/
代表者 :代表取締役社長 渡邉善太郎
資本金 :100百万円
事業内容:産業用リモートセンシングサービスの企画・開発・販売

 

 


導入シェアNo.1!ドローン測量サービス「くみき」について


 

『くみき』は、専門知識なしで地形データを簡単に生成できる導入シェアNo.1のクラウド型ドローン測量サービスです。
ドローンで撮影したデータから自動的に三次元点群データ等の地形データを生成し測量業務と現地調査業務を圧倒的に効率化する純国産サービスとして、約30業種・5万件を超える現場で利用されており、建設業・林業・農業等の一次産業や災害での活用も急速に拡大しています。
2023年11月には、国土交通省が公共工事等に関する新技術の活用のため、新技術に関わる情報共有及び提供を目的として整備したデータベースシステム「NETIS」にも認定・登録されました。

 

 

 

「くみき」の資料DLはこちら

 

ページの先頭に戻る